目次

どうも!龍市です!
『2Mパートナー』へのご訪問ありがとうございます!\(^o^)/
今日は記事作成の方法やコツをまとめていきます。
と言っても以前に
記事を早く書く方法を紹介した記事や
面白い記事を書くコツを紹介した記事で
記事の型・テンプレートだとかもまとめてしまっているので
今回の記事では、
さらに、基本的な事項をまとめていきます。
それだけ大切な部分なので
もし、記事作成したことのある人でも
ぜひ、復習がてら読んでいっていただければと思います。
↓↓↓ブログ記事作成の方法&コツの解説動画はコチラからどうぞ!
【ブログ記事の書き方&コツ!初心者に必須の基本5項目を動画で!文字数や保存方法についても】
ブログ記事作成の基本事項
まずは、記事作成の基本事項をまとめていきます!
- タイトルキーワードの情報を回収する
- リライトする
- オリジナルな情報(1次情報)を含める
- 1,000文字以上
必ず守らなければならない記事作成の基本事項としてはこの4点です。

意外に少ないにゃ!

そうやね!
でも、その分、本当に大切な部分やで詳しく解説していくね!(^^)
タイトルキーワードの情報を回収する
当然ですね。(^^)
例えば、タイトルが
【木村拓哉の年齢と身長について】
だったら
木村拓哉さんの年齢や身長について書かないといけません。

逆に、タイトルキーワードに含まれてないことも書いてはダメにゃ?

書いても大丈夫やよ(o^^o)
ただ、タイトルに含まれてないキーワードの情報はSEO効果が弱いので
せっかく書いても人に読まれない可能性が高いです。
また、読者も
木村拓哉の年齢や身長を知りたくて
記事を訪れているので
例えば、
香取慎吾さんの身長や年齢について書かれていても興味ない場合もあります。
僕の場合、
タイトルキーワードと強い関連性があって、
書いてあったら読書さんに喜ばれるかな?
って情報ならタイトルキーワードになってなくても書くことがあります。

結局はさじ加減の問題ってことにゃね(^ω^)
リライトする
記事のコピペは一切禁止です。
本や記事の文章をそのまま書き写して記事に公開することで
損害賠償請求などの裁判沙汰にまでなったケースもあるそうです。
と言っても、ちゃんと対策があるので安心してください。(^^)

そこで、登場するのがリライトにゃ
リライトというのは、
どこか別のサイトやブログに書いてあることを
あなたなりの言葉に直して書くことです。
ただ、
このリライトもかなり厳格に行う必要があって、
語尾や多少文脈を変える程度ではリライトには当たりません。
元記事
ヨガウェアについて紹介したいと思います。
ヨガを行うときには楽なスタイルに着替えて行うのが一番ですが、
最近ではヨガウェアを着る人も多いのではないでしょうか。ダメなリライトの例
ヨガウェアについて紹介します。
ヨガは楽なスタイルでするのが一番ですね。
最近ではヨガウェアを着る人が多くなっています。良いリライトの例
近頃、ヨガの人気と共にヨガウェアを購入する方が増えています。
ヨガウェアにはどんなタイプがあるかご存知ですか?
自分に合うウェアを見つけるとヨガの効果も上がりますよ!
この場合、全く違う文章になっていることがわかると思います。
もちろん、0から文章を作ったわけではなく、
元記事を参考にしてリライトしたものですよ。
リライトの流れとしては、
・語句を変える(類語)
です。

ちょっと難しそうにゃ…

大丈夫♪
コツとしては、一度情報を自分の頭の中で整理して
噛み砕いたり、自分の言葉にして書くことだね。

そうすれば、自然とリライトできてるから安心にゃ
オリジナルな情報(1次情報)を含める
僕のおすすめな方法は
このオリジナルな情報(1次情報)を含める
です。
オリジナルな情報(1次情報)というのは
あなた個人の感想や経験・体験談など
あなたにしか書けない個人的な情報のことです。
対して、
2次情報というのは、
誰にでも書ける決まった情報のことです。
(例えば、木村拓哉の年齢、身長など)
2次情報が多い記事は
どうしても他のサイトやブログと同じことを書くことになるので
頑張ってリライトして書いても
オリジナル性の低いコピペのような記事
とGoogleからも判断されがちです。

そこで、あなたの
個人的な感想・体験もドンドン書いていきましょう!(^^)
そうすることで、
記事にオリジナル性ができるし
読者も読んでいて面白くなります。
誰も自分のことなんかに興味ないだろ…
と、意外に感じるかもしれませんが、
2chのように人の個人的な見解を書き並べてるだけのサイトが大人気なのは
人は人の意見が気になる動物だからです。
実際に、1次情報をたくさん含めると
多くの読者に喜ばれて、コメントがたくさん寄せられたりします。
自信を持って1次情報も書いていきましょう!(^^)
1,000文字以上書く
これは、Google側の事情なんですが、
あまりにも文字数の少ない記事は
読者の益にならない『価値のないコンテンツ』とみなされます。
そうならないために
少なくとも1,000文字以上は書くようにしましょう。
初心者でも簡単にスマホで書く方法・コツが?
これは、完全に僕の個人的な書き方で、
他にはやってる人はかなり少ないです。
ですが、これが出来れば
スマホでの記事作成が簡単になり
・通勤中のバス・電車の中でも
・旅行中でも
・食事中でも
・夜、寝る直前の布団の中でも
・朝起きて、布団から出られなくても
いつでも、どこでも記事作成できるようになります。
これらは全部、僕が実際に記事作成したことのある時間です。
(食事中や旅行中に記事作成してると妻に怒られるので、
あまりオススメしませんが…(^_^;)笑
スキマ時間で作れるのはかなり大きな武器になります。)
ぜひ、あなたも試しにこの方法で書いてみてください。
で、肝心のその方法というのは
Evernoteを使った書き方です。
僕も昔は、ワードプレスの記事投稿画面で
直接、記事作成していた時もあったのですが、
ネット回線がいきなり途切れて
それまで書いていた文章が全てオジャンになったことがあります。(^_^;)
それ以来、メモ帳にテキストの記事だけ作成して
その後、記事投稿画面にそのテキストをコピペして、
文字装飾や画像・動画を貼るようになったのですが、
このメモ帳の段階で
Evernoteを使うことをお勧めします。
Evernoteならクラウドサービスなので
スマホで書いたものも同期すれば
パソコンでも同じものが見れるし
スマホアプリでもあるので
スマホでの文字入力がやりやすいように
最初から工夫されているので
スマホでメールやチャットができるスキルがあれば
Evernoteを使えば同じ感覚で
記事作成することが出来てしまいます。
ちなみに、この記事も
冒頭の2つ目の見出しまでは
全てスマホで書いてます。
まだまだ僕の住む田舎は朝が寒くて
布団から出る勇気が出なかったので
布団に潜った状態で作りました。笑

全然、見分けがつかないですよね?(*^^*)
作る側としても
スマホで記事作成すると
余分にストレスが掛かる等は一切なく
パソコンで作るのと比べて
色々な姿勢や環境で書けるので
むしろ楽なくらいです。(^^)
メモ帳の段階でEvernoteを使うだけで
パソコンからスマホへの移行がスムーズになるので
まずは、そこから始めてみてはいかがでしょう?(^^)
記事作成の方法!最後に

いかがでしたか?(*^^*)
記事作成の基本事項は
- タイトルキーワードの情報を回収する
- リライトする
- オリジナルな情報(1次情報)を含める
- 1,000文字以上
の4つです。
ブログアフィリエイトでは、
記事作成が1番、時間的・労力的なコストが掛かります。
だからこそ、
少しでも楽に・早く記事作成する必要があります。
⇒ ブログの面白い・良い記事の書き方!特徴と構成から5つのコツを紹介
⇒ ブログ記事作成に時間がかかる?文字数や質を上げつつも早く書く方法
今回、紹介したスマホでの記事作成方法は
正直、僕以外でやってる人を見たことはないのですが、
やるか?やらないか?
の違いだけで
やれば誰にでも出来ます。
実際、やり方を教えた外注ライターさんが何人も
スマホでの記事作成が出来るようになっているので
あなたにも出来ます。
食わず嫌いにならないよう
あなたもぜひ試してみてください。(^^)

それでは、最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

大丈夫です!!(*^^*)
- ネットビジネスの収益メカニズム
- ネットビジネスを始める具体的方法(実況動画 多数)
- ブログの設定や操作方法(実況動画 多数)
- 文章力不要の初心者向け文章術
- SEO集客のイロハ
- 仕事術・時間術・モチベーションup術
- 成功者のマインドセット
- スマホだけで稼ぐ方法
- 初心者にもおすすめ便利ツールの紹介(実況動画 多数)
etc…
さらに! LINEの友達追加してくれた方限定で
- ブログではお伝えしていない裏情報も完全暴露
- LINE友達限定で初心者の為の最短実績構築メンバー募集
- 知識0から月収10万、月収100万と稼ぎ続けるための知識とマインドを伝授
- 完全無料の月利30%を超えるFX自動売買システムモニター権利
もプラスαで無料プレゼントしています。 これらは LINE限定でお伝えしている一部に過ぎません。 他にも 一般には公開できないような 有料級の情報もLINE限定で配信しています。 さらに、メルマガ読者限定で ”【大人版】夏休みの友”もプレゼント中! 初心者が最短で稼ぐための情報を 200本以上の記事と動画でまとめています。(合計400本以上) ↓↓↓LINEの登録は下の画像をクリックでできます。↓↓↓

龍市(りゅういち)
猫と音楽が大好きな、いつも笑顔の自由人。
20代半ばまで社労士を目指し勉強に明け暮れ、資格取得&就職するも、あまりのブラック企業ぶりにストレスで病気に。
病気を機にネットビジネスの世界へ。
現在は脱サラして趣味のスポーツや旅行を楽しみつつノンビリ生活しています。
王道の稼ぐ複数手法を独自の方法で掛け合わせることに成功!
「対応が丁寧・親切と好評なこと」「難しいことを簡単に分かりやすく説明できること」が数少ない自慢です。(*^^*)
⇒ 龍市の詳しいプロフィールはこちら!
⇒ 龍市の信念・理念はこちら!
⇒ 龍市の公式無料メルマガ&参加者プレゼントはこちら!
3兄妹の次男。オスのトラ猫。甘えん坊でヤンチャな性格。

パンダ
3兄妹の長男。猫なのに8kgもある巨漢。でも声が一番かわいい。
ハナ
3兄妹で唯一のメス。一番ネコっぽい性格でツンデレ。
3匹とも龍市の愛猫。
3匹と龍市の出会いのヒストリーはメルマガ1通目で紹介しています。
〇 インターネットでお金が稼げるって本当?
〇 実際に稼ぐにはどうしたら良いの?
〇 スキルも知識もないけど大丈夫?
〇 主婦や副業でも稼げるの?
〇 スマホだけでも大丈夫?
〇 モチベーションが続くか心配…

大丈夫です!!(*^^*)
副業で本業以上(20~50万円)の金額を稼ぎ
脱サラするまでに行った
【ネットビジネスでの稼ぎ方】
具体的なノウハウ、知識の全てを”無料”公開中!
- ネットビジネスの収益メカニズム
- ネットビジネスを始める具体的方法(実況動画 多数)
- ブログの設定や操作方法(実況動画 多数)
- 文章力不要の初心者向け文章術
- SEO集客のイロハ
- 仕事術・時間術・モチベーションup術
- 成功者のマインドセット
- スマホだけで稼ぐ方法
- 初心者にもおすすめ便利ツールの紹介(実況動画 多数)
さらに!
LINEの友達追加してくれた方限定で
- ブログではお伝えしていない裏情報も完全暴露
- LINE友達限定で初心者の為の最短実績構築メンバー募集
- 知識0から月収10万、月収100万と稼ぎ続けるための知識とマインドを伝授
- 完全無料の月利30%を超えるFX自動売買システムモニター権利
これらは
LINE限定でお伝えしている一部に過ぎません。
他にも
一般には公開できないような
有料級の情報もLINE限定で配信しています。
さらに、メルマガ読者限定で
”【大人版】夏休みの友”もプレゼント中!
初心者が最短で稼ぐための情報を
200本以上の記事と動画でまとめています。(合計400本以上)
↓↓↓LINEの登録は下の画像をクリックでできます。↓↓↓

1 2 >>

龍市(りゅういち)
猫と音楽が大好きな、いつも笑顔の自由人。
20代半ばまで社労士を目指し勉強に明け暮れ、資格取得&就職するも、あまりのブラック企業ぶりにストレスで病気に。
病気を機にネットビジネスの世界へ。
現在は脱サラして趣味のスポーツや旅行を楽しみつつノンビリ生活しています。
王道の稼ぐ複数手法を独自の方法で掛け合わせることに成功!
「対応が丁寧・親切と好評なこと」「難しいことを簡単に分かりやすく説明できること」が数少ない自慢です。(*^^*)
⇒ 龍市の詳しいプロフィールはこちら!
⇒ 龍市の信念・理念はこちら!
⇒ 龍市の公式無料メルマガ&参加者プレゼントはこちら!
3兄妹の次男。オスのトラ猫。甘えん坊でヤンチャな性格。

パンダ
3兄妹の長男。猫なのに8kgもある巨漢。でも声が一番かわいい。

ハナ
3兄妹で唯一のメス。一番ネコっぽい性格でツンデレ。

3匹とも龍市の愛猫。
3匹と龍市の出会いのヒストリーはメルマガ1通目で紹介しています。
⇒ 龍市の公式無料メルマガを読んでみる!
[…] ⇒ 記事作成の方法!初心者でも簡単に&スマホでも書けるコツを紹介 […]